こんにちは、起業ママ応援サポーターのエリコです。
このアクセスが集まりそうなネタを発見して、急いでキーワード選定をしてタイトルを決めようと思っても、なかなかそこから進まない…。
トレンドアフィリエイト初心者の方はみんな通る道ですし、早く記事を書きたいのに〜と焦ってしまう気持ちもよく分かります!

むしろここで間違った方向へ行ってしまうと、記事の内容がいくら良くてもアクセスが集まらずに悲しい結果となってしまうので、ご注意ください。。
そこでさっそく、稼いでいる人が実際にやっているトレンドブログの記事タイトルの付け方をご紹介しますね!
Contents
トレンドブログ記事タイトルの付け方|アクセスをグンとUPさせる秘訣は4つ!
トレンドブログの記事タイトルの付け方で、大切なポイントは4つあります。
・検索されるキーワードをしっかりタイトルに入れる
・タイトルの文字数は32文字まで
・狙ったキーワードは左側に寄せる
・キーワードの組み合わせに注意してキレイな日本語にする
トレンドブログの記事タイトルの決め方は、この4つが全て取り入れられればOKです^^
それでは分かりやすく解説していきますね!
トレンドブログ記事タイトルの付け方|検索されるキーワードをしっかりタイトルに入れる
トレンドブログの記事タイトルは、世の中の人が気になる事、検索される事をしっかりとキーワードとして入れる事が必須です。
ですので、タイトルをつける前にまず確実にキーワード選定をしていきましょう!
▶︎キーワード選定の詳しいやり方はコチラからどうぞ。

そしてキーワード選定は記事タイトルを付ける上で本当に本当に大事なことなので、もう一度例を挙げてみたいと思います。
例えば嵐の櫻井翔さんが結婚することになったとしたら、日本中の嵐ファンが大騒ぎですよね!
このネタを記事にして検索上位に入れたら、とんでもない爆発ネタです^^
ここで稼げないタイトルの付け方は
櫻井翔が一般女性と電撃結婚!
のように、ニュースの見出しのままタイトルを付けると、せっかくの爆発ネタなのに確実にアクセスはきません。。


ですので、ここでタイトルに入れておきたいキーワードは
櫻井翔・結婚相手・誰・名前・画像・年齢
という感じです。
ここでトレンドアフィリエイト初心者が悩むポイントが1つあります。
Yahoo!虫眼鏡やGoogleの関連する検索キーワードやサジェストに「櫻井翔」と入れて検索しても、このような結婚相手に関するキーワードが出てこない時ってありますよね?
そんな時は、同じような結婚ネタで違う人の過去のキーワードをチェックしてみてください!
例えば、同じく嵐の相葉雅紀さんが一般女性と先に結婚していたら
相葉雅紀+結婚
というように検索してみると、いい感じのキーワードを見つける事ができるはずです!
トレンドブログ記事タイトルの付け方|記事タイトルの文字数は32文字までで
アクセスを集められそうなネタを発見→キーワード選定もOKとなったら、次に意識するのは記事タイトルの文字数を32文字以内にするという事です。
こちらの画像は、このブログがGoogleで表示されているところです。
思いっきり32文字を超えてしまっているので「・・・」と最後の方は表示されなくなっていますよね!笑
この記事のタイトルは実は47文字!
「30代子育て主婦が副業ブログで2ヶ月で月10万稼いだ具体的な方法!私の実例でわかりやすく解説!」
数字は半角で入れるのが一般的なので、半角は0.5文字扱いとなり表示されていた文字数はやはり32文字でした。
ここは記事タイトルによってもバラツキがあり、32文字以内でも最後の部分だけ消えてしまったりする事があるんですよね。
ですから、記事タイトルは確実に32文字以内に収めるということを意識してくださいね!!
トレンドブログ記事タイトルの付け方|狙ったキーワードは左側に寄せる
検索エンジンに表示されるタイトルの文字数は基本的に32文字以内!
ということは、ユーザーにクリックしてもらうためには狙ったキーワードが見える状態でないと、アクセスも集まりませんよね?
例えば櫻井翔さんの結婚相手の名前について知りたい人が
櫻井翔+結婚相手+名前
と検索したのに、タイトルに「結婚相手+名前」の部分が見えなければスルーされてしまうと思います。
逆にこういったタイトルはどうでしょうか?
櫻井翔の結婚相手の名前は?←実際はもっと長めにしますが。
ユーザーが知りたいことにマッチしているので、翔くんファンはガンガン読んでくれる記事になると思います!

これはユーザーにも分かりやすいですし、さらに検索エンジンでも上位表示されやすくなります!
ここも必ず意識してやってみてくださいね。
ただし、この櫻井翔さんの結婚ネタのような爆発ネタは、確実にライバルがたくさんいるはずです!
私もこのネタがあったら絶対に速攻で書きますね!笑
ですのでライバルが多い時にはキーワードを左側に寄せることも大事ですが、少し差別化を計るのもアリです!
例えば
櫻井翔の結婚相手の名前は?→櫻井翔の結婚相手の名前を特定!
櫻井翔の結婚相手の画像は?→櫻井翔の結婚相手の顔画像がヤバイ!
と、ちょっと煽る系の言葉を入れると、同じようなタイトルが並んでいても少しは目立つので、クリックしてもらいやすくなりますよね!
トレンドブログ記事タイトルの付け方|記事タイトルはキレイな日本語にする
嵐の櫻井翔さんの結婚ネタで上のように
櫻井翔・結婚相手・誰・名前・画像・年齢
というキーワード選定をしたとします。
ここでただそのままキーワードを並べてはいけません。
櫻井翔の結婚相手、誰、名前、画像、年齢
櫻井翔の結婚相手?誰?名前?画像?年齢?
この2タイトルはどちらもダメダメです。。
Googleからペナルティを受ける可能性もありますので、ここは注意してくださいね。
トレンドブログの記事タイトルは「キレイな日本語で分かりやすく」というのが基本です!
上のキーワード選定をしたならば、以下のように32文字以内にキレイに繋げてください。
櫻井翔の結婚相手は誰で名前や年齢・画像は?出会いや妊娠についても
このように「の・は・や・に」などの助詞を使っていきましょう。
ちなみに「、」ではなく「・」を使うのが一般的です。
そして記事タイトルで使っていい記号は「!・?」を1回ずつくらいがベストです。
記事タイトルは、キレイな日本語で違和感のないものを意識して作るようにしてみてくださいね!
まとめ
今回は「トレンドブログ記事タイトルの付け方|アクセスがグンとUPの秘訣はコレ!」ということで、トレンドアフィリエイト初心者が記事タイトルを作る時に気をつけてほしいポイントについてお伝えしてきました。
アクセスを集めて収益をUPさせるためには、
ネタ探し→キーワード選定→記事タイトル
これら全てが大切です!
そして記事タイトルの付け方としては、
・検索されるキーワードをしっかりタイトルに入れる
・タイトルの文字数は32文字まで
・狙ったキーワードは左側に寄せる
・キーワードの組み合わせに注意してキレイな日本語にする
この4つを大切に行っていく事でアクセスを集める事ができるようになりますよ!
初めはなかなか難しいと思いますが、ここはひたすら繰り返す事で絶対に上手くなりますのでご安心くださいね!
あなたがのトレンドブログがアクセスUP→収益UP、そして月10万円達成されることを心から願っています!
・これからトレンドブログで稼ぎたい
・トレンドブログの始め方がわからない
・どんな記事ネタやキーワードを選べばいいか分からない
と思っているのであれば、ぜひ私の無料メルマガをご覧になってみてください。
この無料で学べるメール講座では、メルマガ登録のプレゼントとしてトレンドブログ初心者向けのガイドブックを差し上げています。
このガイドブックの中では、トレンドアフィリエイトの正しいやり方、ブログの作り方、記事ネタ選び、キーワード選定、タイトルライティングまで動画でわかりやすく解説していますよ。
*メルマガはいつでも解除できますのでお気軽にどうぞ!