こんにちは、エリコです!
ワードプレステーマを変更することで、あなたのブログがグンとおしゃれなデザインになるということをお伝えしましたね。
今回はそのワードプレステーマの中でも無料なのに使いやすく、シンプルで見やすいSimplicityについてご紹介させていただきます!
Googleアドセンス審査用ブログのテーマとしてもオススメなのでぜひご覧になってみてください♪
Simplicityのインストール方法と初期設定をサクッと!
まずはネットでSimplicityと検索してSimplicityのページへアクセスしてください。

右のサイドバーにあるSimplicity2をクリックしてください。
その先のページでダウンロードのボタンがあるので、そこからダウンロードしてくださいね。

次にワードプレスのダッシュボードで、外観→テーマ→テーマのアップロード→ファイル選択の順で選択してください。

インストールが完了したら有効化をクリック。

Simplicityをテーマとしてインストールするとこんな感じになります。

次に設定→パーマリンク設定を選択します。

動画内でご紹介しているパーマリンクは「カスタム構造」となっていますが、現在は以下の画像のように「投稿名」のパーマリンクで設定することをおすすめしています!
投稿名で設定したら、下にある「変更を保存」を必ずクリックしてください!

ここまでがワードプレスのSimplicityインストール方法と、初期設定になります。
動画でご紹介していContact Form7でお問い合わせページを作る方法はこちらを参考にしてみてください。
まとめ
今回は「Simplicityのインストール方法と初期設定をサクッと!」ということでお伝えしてきました。
Simplicityはご覧いただいた通りシンプルで使いやすいテーマとなっています。
初心者の方にもオススメですし、これからGoogleアドセンス審査用ブログを作る方にも最適ですよ!
ぜひSimplicityをインストールして、サクッと初期設定もしてみて下さいね!!