ブログアフィリエイト

専業主婦が稼ぐにはブログアフィリエイトがおすすめな理由

こんにちは、起業ママ応援サポーターのエリコです!

専業主婦が稼ぐにはブログアフィリエイトがいい?
子育て中のママでもブログで月収10万円の収入を得ることができる?
子育て専業主婦がブログアフィリエイトを安全に始められる?

あなたはこんな想いや悩みを持っていませんか?

今回はそんなあなたの悩みを解決するために、実際に子育て中の専業主婦である私がブログアフィリエイトで稼ぐことができた実例を元に記事を書きました!

この記事の「アフィリエイトがおすすめな理由と始め方」をご覧頂ければ、あなたが専業主婦でもブログアフィリエイトで稼ぐことができます!

 

数年前の私もネットで「専業主婦の副業」「専業主婦が稼ぐには」「在宅ワーク」などと検索したら、どうやらブログアフィリエイトで稼げるらしいという事がわかったのですが、周りで実際に取り組んでいる人がいなかったので始めることに不安がありました。

ですがそんな普通の専業主婦だった私でも、Googleアドセンスをつかったブログアフィリエイトを始めてから2ヶ月で月収10万円を稼ぐことができ、現在は子供の前でキラキラ笑顔でいられるようなゆとりある生活を送ることができています^^

 

今回の記事では、私と同じ専業主婦のあなたがブログアフィリエイトで稼ぐために、私の体験談を元にしたオススメな理由や始め方についてもお伝えしていきますね!

エリコ
エリコ
この記事では

・専業主婦が稼ぐにはブログアフィリエイトがおすすめな理由
・専業主婦のブログアフィリエイトの具体的な始め方
・今すぐブログアフィリエイトを始めるためにどうすればいいか

について具体的にお分かりいただけます!

 

専業主婦のブログアフィリエイトの始め方はこちらから

 

 

専業主婦が稼ぐにはブログアフィリエイト!私がおすすめする理由5つ

まずは動画で私が専業主婦のあなたが稼ぐにはブログアフィリエイトをおすすめする理由についてお伝えしてみました!

専業主婦が稼ぐにはブログアフィリエイトがとてもおすすめです!

なぜなら私も下の子が5歳、上の子が7歳の時に「ブログアフィリエイト」を始めて、子供が幼稚園と小学校に行っている時間だけを使って、せっせとブログを書き続けてその結果、実践2ヶ月で月収10万円を達成する事ができたからです!

 

また私のビジネス仲間の専業主婦やママさんでも月収10万円、30万円、70万円とブログアフィリエイトで稼いでいる女性はたくさんいますし、私がコンサルティングをさせて頂いている子育て主婦の方も3ヶ月で15万円稼ぐことができています!

 

参考:【コンサル生】30代子育て主婦KAORUさんが3ヶ月で15万達成!育休中にブログで稼ぐことができた秘訣とは?

 

私も私の友人も本当にごく普通の人ですし、パソコンに超詳しいということもなく、みんな初心者から始めていますよ。

そんな専業主婦の私が「自宅で稼ぐにはブログアフィリエイト」をおすすめする理由を5つお伝えして、ぜひあなたがブログで稼ぐことのキッカケにして頂ければと思います!

スキマ時間で在宅で稼ぐことができる

専業主婦が稼ぐにはブログアフィリエイトをオススメする理由はまず、スキマ時間を使って在宅でお仕事ができるからです

専業主婦のあなたは家事や育児で毎日大忙しですよね?

ですので自宅にいながらちょっとしたスキマ時間で取り組めるというのは、専業主婦的にとてもメリットがあることだと思います!

 

子育て中のママさんであれば、子供のお昼寝中、夜寝かしつけた後、朝子供が起きる前などの時間をうまく使って取り組むことができます。

実際に私も子供が幼稚園に行っている間でブログを書いていましたし、夏休み、冬休みなどの時は朝と夜の時間をうまく利用していました!

ブログアフィリエイトはパートのように定められた時間の中で実践するわけではないので、在宅であなたのスキマ時間を活かして稼いでいくことができるんですよ^^

パソコンが苦手・資格がなくても大丈夫

ブログアフィリエイトはパソコンが苦手でも、特別な資格やスキルがなくても始めることができます

 

私のところにも実際に専業主婦の方から

・パソコンが苦手でもブログで稼ぐことができますか?
・パソコンの資格は何か必要ですか?

などとご質問を頂くことがありますが、この点は問題ないのでご安心ください!

 

もちろんブログは文章を書いていくので、パソコンで文字を打つことができたり、ネットで何かを検索できたり、というスキルは必要になりますが基本的なことだけできていればOKです。

なぜなら私もブログアフィリエイトを始める時、パソコンはネットで買い物をしたり、何かを検索したり、メールくらいしか使っていなかったですし、もちろんブラインドタッチもできませんでしたよ!笑

そして上のような質問をしてきてくださる方も、パソコンが得意ではなく特別なスキルを持っているわけではありませんが、ブログアフィリエイトの正しいやり方を学んで頂き、しっかりと実践することができています!

 

子育てと両立させながらお仕事ができる

あなたが子育て中の専業主婦であれば、ブログアフィリエイトは在宅で育児とお仕事を両立することができます

先ほどお伝えしたように在宅のスキマ時間を使ってお仕事ができるということは、例えば子供の急な病気の時や幼稚園や学校の行事などにも対応できるということです。

 

子供が小さいとよくお熱を出してしまったり、冬場はインフルエンザや感染症などで長くお休みしてしまうこともありますよね?

そんな時パートなどで外に働きに行ってると「子供が病気なので休ませてください」と電話を入れなくてはならなかったり。。

ですが在宅でお仕事ができていればそんなイヤな思いをすることもありませんし、子供の看病もしつつスキマ時間でお仕事もできるのがブログアフィリエイトのステキなところです^^

 

また幼稚園や小学校の行事って親子参加型が多かったりしますよね?
そんな時でもブログアフィリエイトをお仕事にしていれば好きな時間で取り組めるので、昼間は行事に参加しても他の時間で対応できます!

このように小さなお子さんを子育て中の専業主婦の方には、自分でお仕事のスケジュールを決めていけるので子育てと両立ができるというのがいいですよね!

 

初期費用がかからずマイナスになるリスクがないので安全に稼げる

ブログアフィリエイトは初期費用があまりかからないのでマイナスになることもなく安全に稼ぐことができます。

 

専業主婦の在宅ワークで、例えば投資系やせどりや転売などは初期費用が必要になりますよね。

初期費用が大きな金額だとどうしてもそれを取り戻したいと思いますし、取り戻せなかった時はマイナスになってしまうリスクもありますし、そもそも始めることとに躊躇してしまうと思います。

 

ですがブログアフィリエイトではパソコンとインターネット環境さえあれば、今からでも始める事ができます。

初期費用といえばブログを始めるために「レンタルサーバーとドメイン」を契約する必要がありますが、金額は合計で月2000円くらいです。

参考記事:これでまるわかり!サーバーとドメインってなに?

 

パソコン1台で初期費用もかからず安全に在宅でお仕事ができるというのは、専業主婦にとっては本当に魅力的です^^

 

専業主婦でも旦那さんよりも稼ぐことができる

専業主婦でもブログアフィリエイトで旦那さんよりも稼ぐことは可能です

 

実際に私も2018年7月から実践したブログが2018年12月までの半年間だけで100万円以上の収益を得ることができました!

実践4ヶ月目では月収27万円以上でした!

また私だけではなく、専業主婦、ママさんでも旦那さんよりもブログアフィリエイトで稼いでいる人はたくさんいますし、私がコンサルさせて頂いているクライアントさんも同じくです。

私がブログアフィリエイトを始める前、時給900円の保育士パートをしていましたがそのころの月収は70000円ほどでしたからこの差は驚愕です!

 

保育士って体力勝負ですから毎日ヘトヘトになっていても時給は上がることもないですが、在宅でお仕事ができる上にパート代以上そして旦那さんのお給料以上を稼げたら、もうやらない手はないですね!

 

専業主婦がブログアフィリエイトで月収10万円稼ぐ具体的な始め方を解説

ここまで専業主婦がブログアフィリエイトで稼ぐことがおすすめな理由についてお伝えしてきましたが、なんとなくイメージして頂けたでしょうか?

ここからは実際にどうやって専業主婦がブログアフィリエイトで稼ぐことができるのか?

その始め方について詳しくお伝えしますね!

 

まずアフィリエイトとはあなたが作ったブログに、広告主の商品や広告を載せて紹介し、そこからユーザーが購入したり広告をクリックすることで、収益が発生するビジネスのことです。

アフィリエイトには、クリック報酬型と成果報酬型という2種類があります。

成果報酬型は物販アフィリエイトとも言われていて、あなたのブログ記事を見てそこから直接「商品やサービスを購入してもらうこと」で報酬が発生するので、初心者にはちょっぴりハードルが高め。

その点、クリック報酬型は「クリックされるだけ」で報酬が発生するので超初心者向きなんですよ!

クリック報酬型はGoogleアドセンスアフィリエイトとも言われていて、ブログを作る→記事を書く→Googleアドセンス広告を掲載→クリックで収益発生というシンプルな流れなのです。

実際に私が2ヶ月で月収10万円達成できたのも、Googleアドセンスを使ったブログアフィリエイトでした!

Googleアドセンスはどうすれば初心者でも稼げるの?←こちらの記事でももう少し詳しく解説していますのでご覧になってみてくださいね。

それではここからはさらに具体的な始め方について解説していきますね。

サーバーとドメインを契約→ワードプレスでブログを開設する

まずあなたがやることはレンタルサーバーとドメインを契約してワードプレスでブログを開設することです。

ここでわからない言葉ばかりが出てきて「ハードルが高くて難しそう…」と思ってしまいがちですが、深く考えなくてもやり方さえわかってしまえばサクッと進めますので、ここで躊躇しないでくださいね^^

 

またブログを開設するならアメブロなどの無料ブログではなく、ワードプレスというものでブログを作っていった方がアクセスを集めやすいので、必ずワードプレスを使っていくようにしてください。

参考記事:ワードプレスってなに?初心者にはハードルが高いの?

 

私がおすすめするエックスサーバーではサーバーとドメインが同時に契約できますし、そこでワードプレスも無料でインストールできてしまうので楽チンですよ!

参考記事:Xサーバーの契約方法は超簡単!スグに使えるよう解説します!

 

ブログの初期設定をする

ブログを開設してワードプレスをインストールしたら、次はブログの初期設定を行なっていきます

 

具体的には以下の設定を行なっていきます(やり方の参考記事リンクをいれています)。

ワードプレスのテーマをインストールする
プラグインをインストールする
ワードプレスの基本的な設定をする
Googleサーチコンソールの設定
Google XML Sitemapsの設定
Googleアナリティクスの設定

 

プラグインやワードプレスの基本的な設定などは他にももう少しやることがありますので、詳しくは私のメルマガのご登録プレゼントで無料公開している【ブログアフィリエイト初心者向けマニュアル】をご覧になってみてください。

クリックで【ブログアフィリエイト初心者向けマニュアル】を受け取る。

 

少し面倒な作業になりますが、一番はじめに設定してしまえば後からもうやることはないのでサクッと終わらせてくださいね!

 

Googleアドセンス審査用の記事を書く

ブログアフィリエイトで稼ぐためには、あなたのブログに広告を貼る必要があります。

広告といってもいろいろあるのですが、初心者にはGoogleが提供しているアドセンス広告が一番おすすめです。なぜなら訪問者がその広告をクリックしてくれるだけで収益が発生するので、アクセスを集めることさえできれば収益も増えていくのでとても稼ぎやすいんです。

ちなみにGoogleアドセンス広告とはこちらです!

 

何かのブログやサイトを見ると、自分が最近見たものが広告として表示されていることがあってびっくりしたことがありませんか?

ユーザーの興味がある広告を表示してくれるので、クリックしてもらえる確率も高いのです!

 

このGoogleアドセンスを利用するためには審査に合格しなければなりません。
そのために先ほど開設したブログに審査用の記事を書いていくことになります。

ネット上ではGoogleアドセンス審査に合格するのはかなり難しいという意見もありますが、実際に私のクライアントさんもみなさん合格することができていますので、正しいやり方に沿って価値のある記事を書いていけば合格はそこまで難しいことではないので安心してくださいね。

 

Googleアドセンス審査用の記事の書き方、審査の出し方についてはまずこの記事からご覧になってみてください。

参考記事:Googleアドセンス審査合格までの流れをちゃんと理解しよう!

 

稼ぐブログを作っていく

Googleアドセンス審査に合格できたら、そのブログをそのまま稼ぐブログに変えていきます

参考記事:Googleアドセンス審査合格!広告設置方法を動画でしっかり解説!

 

そしてここからは

記事のネタ探し→キーワード選定→ライバルチェック→タイトル作り→記事作成

と、この流れを正しいやり方で正しく継続していくことで、あなたのブログを読んでくれる人が増えて収益も上がっていくということになります。

 

ですがブログアフィリエイト初心者の方は「どんなネタを書いていいか分からない」と思ってしまいますよね?

具体的にどんなネタがおすすめかというとズバリ「世の中で話題になっていること」を記事にしていくのが稼いでいくためにマストなことです!

 

例えばこの記事を書いているのは2020年1月2日ですが、Yahoo!ニュースやYahoo!リアルタイム検索でも「箱根駅伝」のことが注目されています。

 

 

ここで出場している選手のこと、あなたもどんな人なんだろうと気になりませんか?ここでこの出場選手について記事を書いてくと、その選手について検索した人があなたのブログを訪れてくれるということになります。

こんな感じで、今世の中の人が気になることを狙って記事を書いておき、そこへアクセスを集めることができれば、Googleアドセンス広告をクリックしてくれる人も増えて収益もそれに比例して増えていくというわけなのです。

このシンプルな流れを淡々と繰り返していくことによって、専業主婦のあなたでもブログアフィリエイトで稼ぐことができるようになりますよ^^

参考記事:記事のネタ探しってなに?初心者が稼ぐためのコツはコレ!

 

専業主婦がブログで稼ぐにはどんなネタがいい?

専業主婦がブログで稼ぐためには、上でもお伝えしたように「世の中の人が今気になっている(トレンド)ネタ」が一番おすすめです!

 

ブログと言うとどうしても日記のようなものをイメージする方も多いと思いますが、有名人ならまだしも普通の主婦ではなかなか読んでくれる人もいないですよね。

ブログで稼いでいくために「読んでくれる人に価値を提供する」というのは必須で、世の中の人が気になっていることを記事にしたりする以外にも、自分のスキルを発信していったり、何か商品をネタにして紹介したりというやり方もあります。

 

ですが、私も様々なブログを運営してきて思うことは

初心者には「世の中の人が今気になっている(トレンド)ネタ」が最適ということです!

 

例えばこのようなネタがあります!

・話題になっているテーマパークやイベント
・話題の有名人や芸能人
・スポーツ選手
・政治家
・お笑い芸人
・お花見や紅葉情報
・テレビで紹介された食べ物
・テレビで紹介された場所

このように世の中の人が気になっていることをネタにして記事をまとめておくことで、あなたのブログに多くの人が訪れてくれるようになりますよ!

参考記事:トレンドブログでネタがない時に役立つお宝ネタ元を大公開!実例でサクッとまるわかり!

 

ブログアフィリエイトで稼ぐデメリットは?短期間で稼げる?

上ではブログアフィリエイトのメリットについて、たっぷりと書かせて頂きました。

メリットを上げたらいくらでもまだ出てきそうです(笑)

 

そしてあえてブログで稼ぐことのデメリットについてお伝えするとすれば、

ブログアフィリエイトは短期間で成果は出ない

ということです。

 

私の場合は、正しいやり方をメンターに学び、さらにタイトル添削などコンサルをたくさん受けていたので実践2ヶ月という短期間で月収10万円を達成できました。

ですが、ブログアフィリエイトを始めてなかなか収益が出なくて、途中で挫折してしまう人って本当に多いんです。

 

よく言われるのがアフィリエイトを始める人のうち95%が辞めていくということ。

確かに、ブログを開設したばかりの頃はなかなかアクセスも集まらないので、収益もそこそこです。

 

一般的なのは、1日3記事を書いて3ヶ月で100記事になれば月収10万円とよく言われていますよね?

ですがこれはあくまでも一般論!

正しいやり方をまず学び、それをガンガン継続し3ヶ月までかからずに短期間で月収10万円以上稼ぐ人もいれば、3ヶ月、半年となかなか稼げずに諦めてしまう人も。。

そこがあえてのデメリットだとは思います。

 

せっかくこんなステキなビジネスを知ることができたのにもったいない!
ソフィア
ソフィア

 

正しいやり方を学び正しく継続することさえできれば、必ずその努力に比例した大きな収入を得ることができるのですが、挫折してしまうのは本当に残念です。。

「ブログアフィリエイトは短期間で稼げる」というイメージがあるかもしれませんが、実際にはそんなことはありません。

もちろんあなたの作業量に比例してもしかしてものすごい短期間で稼ぐことができる可能性も0ではありませんが、平均的にはしっかりと記事を書き続けて3ヶ月前後はかかると考えて頂いた方がいいですね!

 

 

子育て専業主婦でもブログで稼ぐことは可能?

 

エリコ
エリコ
はい!私も子育て中の専業主婦でしっかり稼げています!

 

専業主婦でも子育て中は、本当に忙しくて1日があっという間に過ぎていきますよね?

でも子供のために、家族のために少しでも家計を助けたい。とブログを始める方は本当に多いです!

今まで私はいくつかアフィリエイトのコミュニティに所属して学んできましたが、そこでは私と同じような子持ち専業主婦、子持ちでフルタイムで働いている主婦の方がたっくさんいました!

男性は若い子からパパさんまで幅広かったのですが、むしろ女性はほとんど主婦しかいなかったように思います。

 

きっと主婦の方の想いはみんな一緒ですよね?

子供のため、家族のためにがんばるので主婦は成果を出すのが早い人が多かったです!

子持ち専業主婦となると、どう考えても作業時間の確保が難しいわけですが、私も含めみんながよく言っていたのが「この時間しかないと思うと、ブログにとても集中できる」ということ。

短時間の作業で効率よく作業する。これが子持ち専業主婦でもブログアフィリエイトで稼ぐコツです^^

 

専業主婦でなくワーキングマザーでも副業ブログで稼ぐことは可能?

もちろんワーママでも副業ブログで稼ぐことはできます

ブログアフィリエイトのメリットは「好きな時間」でお仕事ができることなので、ワーキングマザーの方でももちろん大丈夫!

 

まずはじめにブログアフィエリエイトの正しいやり方を学ぶことができれば、あとはそれを実践するかしないか!

ワーキングマザーは専業主婦に比べたら、圧倒的に作業時間が減ってしまいますが、とにかく効率化を意識すれば稼ぐことは可能です!!

 

実際に私がブログの稼ぎ方をコンサルさせて頂いているママさんの中にも、正社員、契約社員、パートとワーキングマザーの方はたくさんいらっしゃいますし、みなさんブログをしっかりと開設しGoogleアドセンスの審査も合格して、がんばって記事を書き続けていますよ^^

 

ワーキングマザーの方はスキマ時間を使うのがとても上手いので、子供を寝かしつけた後や朝子供が起きる前に記事を書いている方が多いですね!

 

専業主婦のアメブロや無料ブログでも稼げる?

ブログで稼ぐというと、市川海老蔵さんやママタレの辻希美さんなど大物芸能人がアメブロで稼いでいるイメージがありませんか?

初心者の方はとりあえず無料でできるアメブロ…と考えるのも当然だと思います。

そして実は2018年12月までは、アメブロでのアフィリエイトは禁止されていたので、「アメブロでは稼げません」ということが言えたのですが、

 

実はその2018年12月25日から、アメブロでもアフィリエイトが解禁されました

ちなみにアフィリエイトと共に、消費やサービスの販売や宣伝、メールマガジンやセミナーの宣伝もOKになるなど、大幅な変更がありました!

 

ですがGoogleアドセンス広告に関しては、引き続き使用不可能

またアフィリエイト利用可能と言っても、今利用できるASPはA8やバリューコマース、楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイトなどなど14社とのこと。

 

つまり、アメブロでもようやく「成果報酬型」のアフィリエイトは解禁されたため、ブログで稼ぐということに関しての答えは「稼げる」ということになりますが、物販のみとなりGoogleアドセンスは利用できないのでご注意くださいね!

 

ブログで稼げない専業主婦の理由と解決方法

ブログアフィリエイトで稼げない専業主婦の理由は

・正しいやり方を実践していない
・正しく継続していない

間違いなくこの2つのどちらかです!

 

解決法ととしては簡単で、ブログアフィリエイトは何度も申し上げているように「正しく学び正しく継続する」これさえできれば、誰でも稼ぐことができます。

また、今少ししか稼げない方でもこのポイントさえクリアすれば、グンと稼げる金額が必ず変わるはずです!

 

専業主婦がブログで月収10万円稼ぐための最速ルート

専業主婦のあなたがブログで月収10万円稼ぐための最速・時短ルートは正しいやり方を学び、正しく継続することでしたね。

そしてあなたがブログアフィリエイトの正しいやり方を学びたいと思っているのであれば、ぜひ私の無料メルマガをご覧になってみてください。

 

この無料で学べるメール講座では、メルマガ登録のプレゼントとしてブログアフィリエイト初心者向けのガイドブックを差し上げています

このガイドブックの中では、ブログアフィリエイトの正しい始め方、ブログの作り方、記事ネタ選び、キーワード選定、タイトルライティングまで動画でわかりやすく解説していますよ。

 

また、私と同じような主婦やママの女性起業家6人との対談動画もあり、主婦でもブログでしっかり稼げるんだ!ということをさらに実感がんしていただけるものとなっています!

ぜひあなたもこの機会に手に入れて、大きく稼ぐことへのきっかけにされてみてくださいね!

 

*メルマガはいつでも解除できますのでお気軽にどうぞ!